X

scroll

初開催 秩父文学祭

秩父市、西武リアルティソリューションズ、
日本大学芸術学部では、
2025年6月に「秩父文学祭」
と題したイベントを初めて開催します。
本イベントは、秩父のレトロな街並みと
四季を堪能できる景色、
古民家をリノベーションした
宿泊施設「NIPPONIA 秩父 門前町」など、
魅力的な観光資源を活用するべく「秩父に来る理由の付加」として企画したもので、
秩父で「令和の文豪」
発掘する新しい文学祭です。

俳優による朗読会の開催

2025 年6月22日、秩父宮記念市民会館にて
ファイナリスト受賞作品の表彰および、
俳優・梅津 瑞樹氏による朗読会を実施します。
朗読会チケット販売 :2025年3月以降
※決定次第発表します。

梅津 瑞樹氏

PLOFILE

梅津 瑞樹(ウメツ ミズキ)

bamboo 所属

舞台俳優、作家。多彩な表現、演技力で舞台を中心に活躍。舞台『刀剣乱舞』シリーズ(山姥切長義役)、「チェンソーマン」ザ・ステージ(早川アキ役)など数々 の人気作品に出演する傍ら、随筆集『残機 1』を出版するなど執筆活動も精力的に行っている。自身が企画した朗読 CD『夜/読耳(ヨミミ)蒐』で、『夢十夜』『銀河鉄道の夜』の朗読をリリース。2023年に演劇ユニット「言式」を立ち上げ、脚本と演出を手掛ける。

公式プロフィール 〉
・開催日:
2025年622日(日)
・会 場:
秩父宮記念市民会館
〒368-0032
埼玉県秩父市熊木町8-15 GoogleMAP 〉
GoogleMAP 〉
ホールの写真

「秩父短編文学賞」の設立、短編小説の募集

池袋駅から西武秩父駅まで、
西武鉄道の特急ラビューで最短77分であること
から、
おおよそ77分で読める短編小説を
2025年2月より広く一般から募集し、
同年6月に秩父宮記念市民会館にて
受賞作品の表彰と朗読会を実施する予定です。
一次審査は日本大学芸術学部文芸学科の学生が
担当し、
厳選されたファイナリストの作品を
著名な作家の方々に審査していただきます。

応募フォーム>

池袋から西武池袋線特急ラビューで最短77分。美しき秩父

訪れるたびに表情を変える街、秩父。
時には古くから続く市場町、宿場町として。
時には古きよき時代の歴史的な建築物の街として。
そして時には、人気アニメの舞台として。
風と緑、大空に包まれたこの美しい街は
まるで一枚の絵のようです。

秩父の風景写真