ボードゲーム企画
秩父エリアで今年初開催の文学と文化の祭典です。
作家の額賀澪さんと俳優の梅津瑞樹さんによるクロストークや、
キモノ愛好家「さんかく」さんによるサイン会も開催されます。
さらに、参加型のワークショップやコラボメニューも提供されます。
ぜひ、お越しください!
6月21日(土)
受付開始 17:45・
受付終了 18:15(時間厳守)
※受付時間を過ぎた場合は、いかなる理由があっても当選無効とさせていただきます。予めご了承ください。
開演 18:30~19:30
(抽選制・150名様) ※再入場不可
額賀澪×梅津瑞樹 によるスペシャルクロストーク。
秩父短編文学賞審査員のお2人が「文学」について語り合います。
開催場所:秩父神社 参集殿 2F
抽選券配布:15:00(1人1枚)
抽選券配布場所:秩父宮記念市民会館前駐車場スペースに14:00~15:00までにお越しください。
※お並びいただいた方にはオリジナルポストカードを配布させていただきます。
抽選結果発表:17:00(公式X、秩父宮記念市民会館前、秩父神社参集殿前にて掲示)
座席:入場時、抽選券と引き換えに座席券をランダムにお渡します。
6月22日(日) 12:30~14:00
6月にさんかくさんの本が発売されます。
さんかくさんのサイン会を開催。
【開催場所】
・さんかくミニトークショー:
秩父市役所前広場 グルメフェスタ内
・サイン会:秩父市歴史文化伝承館 1F
交流フロアー
6月21日(土) 11:00~17:00
6月22日(日) 11:00~16:00
日本大学芸術学部の学生による
ワークショップを行います!
場所:秩父市歴史文化伝承館 1F 交流フロアー
ボードゲーム企画
しおり作成
蔵書印の作成
ナゾトキ街歩きゲーム
6月21日(土) 19:00~21:00
地元商店街イベント「みやのかわナイトバザール」と秩父文学祭がコラボ!
秩父文学祭PRブース出店のほか、着物・浴衣でご来場のみなさまに記念品をプレゼントします。
開催場所:みやのかわ通り
6月22日(日) 11:30~20:30
開催場所 秩父市役所前 駐車場内
歴史的建造物や古民家を再生して活用した宿泊施設・カフェ・レストランです。
秩父文学祭のポスター撮影地としても使用されました。
大正と昭和、そして現代のセンスが見事に調和した居心地のよい空間で、
時間にとらわれることのない贅沢なひと時をお過ごしください。